6月6日(土)、東京・ヨシモト∞ホール(以下、∞ホール)にて、とろサーモン(村田秀亮、久保田かずのぶ)の単独ライブ『超即席単独ライブ too scary! ~108日ぶりの漫才~』および、アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)のトークライブ『アインシュタイントーク ~配信なので遠方の方もどうぞお気軽にSP~』が開催されました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、4月8日(水)以降の生配信が中止となっていた吉本の各劇場。今回、約3か月の時を経て、まずは∞ホールと大阪・よしもと漫才劇場から有料生配信をスタートさせました。
関連記事:マンゲキ、∞ホールからスタート! よしもとが6月頭から「無観客公演」配信を決定
単独ライブ&トークライブがスタート!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
まずはとろサーモンの単独ライブ。舞台上には、ソーシャルディスタンスを保った位置にマイク2本と、村田と久保田の間に透明のアクリル板が設置され、万全の状態でネタを披露します。
金メッシュが入った髪型の久保田が登場すると、村田は「久々に会ったけど、むちゃくちゃになってるやん!」と驚き。「髪型でボケる人おるけど、髪色でボケる人おらんねん」とツッコむと、久保田は「散髪屋さんに“Mr.マリックさんみたいにしてください”って言いました」と明かし、笑いを誘いました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
つかみからエンジン全開の2人は、これまでの漫才ではありえなかった距離に戸惑いながらも、新作ネタ3本と、単独ライブで恒例となっている観客(今回は視聴者)からキーワードをもらってのアドリブ漫才を熱演。さらにソーシャルディスタンストークも行なわれました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
続いて、今回約3,000人がチケットを手にした『アインシュタイントーク ~配信なので遠方の方もどうぞお気軽にSP~』。2人の間には線が引かれ、一定の距離を保ってトークが行なわれます。
河井は「線から出てもええねんけど」と稲田の方に一歩寄ると、稲田は後ろに仰け反り「先に言うといて!」と大慌て。しっかりと距離を保ちつつ、稲田は「俺の勘が鋭くて良かったわ!」と話していました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
このほか、最近テレビの収録で主流になりつつあるリモート出演でのエピソードや、野性爆弾・くっきー!から東京進出のお祝いでもらったプレゼントの話など、テーマを変えながらトークは大いに盛り上がりました。
「M-1」トロフィーを売る!?
イベント終了後、ラフマガでは2組にインタビューを実施。とろサーモンの2人には、イベントのことはもちろん、自粛期間中やYouTubeについても、たっぷりと語ってもらいました。
――東京の劇場再開初日のトップバッターであり、単独ライブという非常にカロリーの高い舞台でした。感想をいただけますか?
村田「単純にソーシャルディスタンスというよりも、(漫才をするのが)3か月以上ぶりやから緊張しましたね。でも、だんだん慣れてきた感じはありました。お客さんの返りがないので、どうしてもやりにくい部分はありましたけど、楽しくできました」
久保田「『M-1グランプリ』でチャンピオンになっているし、トップバッターというのも箔をつけさせてもらっている感じはしましたし、あとは納得いただける対価をいただければ……」
村田「結局金かい。いやらしいこと言うな!」
――今回、各メディアからも記者の方がいらっしゃっていました。劇場再開に対する世間の期待も感じられるのではないでしょうか?
村田「そうですね。お客さんからDMで“いつ再開するんですか?”とか、“生で漫才観たいです”ってたくさんいただきますね」
久保田「自粛中に(SNSの)フォロワーが4,000~5,000人くらい増えたんですよ。反対にお笑いを見るのをやめた人もいるし、切り替える面では新学期と似ているなと思いましたね」
――自粛期間中、久保田さんはYouTubeチャンネル『もう久保田が言うてるから仕方ないやん〆』で、電子ドラムを披露されていましたよね。
久保田「やったことないし、興味もなかったんですけど、いきつけのバーにドラムがあって“叩きたいな”ってずっと思っていたんですよ。小籔(千豊)さんもやっているしなってことで、(自粛期間にもなったことから)対象年齢15歳以上の電子ドラムを買って、X JAPANの『紅』を狂ったように叩いています」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――(笑)。YouTubeで拝見しましたが、リズムもしっかり刻まれていましたよね。
久保田「叩きすぎたおかげで飼っている猫が出てこなくなりました」
村田「マインドやられてるやん(笑)」
――コンビのYouTubeチャンネルではネタを多くアップされていますが、お一人のチャンネルで今後あげたい動画はありますか?
久保田「むちゃくちゃあります。作家さんやスタッフさんに“テレビの企画会議に呼んでくれ”って思うくらい、自分のチャンネルだけでこれだけ考えているんですよ(※久保田本人のスマホには30以上の企画案が)。『ファンとカカオトーク』、『マッチングアプリやってみた』、『ゲーム実況している芸人を実況してみた』……などたくさんあります」
――面白いですね!
久保田「あと『「M-1」のトロフィーをネットオークションにかけてみた』とか」
村田「やめてくれよ! 神聖なものなんやから!」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――村田さんは文章や動画などを投稿できるアプリ『note』での執筆記事が話題となっていますよね。
村田「暇すぎて過去のことを書いてみようと思って、久保田と大阪のビルの屋上でネタ合わせしていたこととかを事細かく書いていたんですよ。そこから止まらんようになってきて、原稿用紙10枚分くらいバーっと書いていましたね。有料にしているし、芸人は見いひんやろと思っていたら、見取り図の盛山から“むちゃくちゃ泣きました”ってDMがきました。嬉しかったですね」
――村田さんが撮影・監督したソラシド・本坊元児さん主役の動画『本坊元児と申します』も、「#吉本自宅劇場」関連で再アップされており、大反響を呼んでいます。
村田「9万回以上再生されたみたいで。『note』にも本坊さんのことを書いているので、動画を観て『note』を読んでいただいてもいいかもしれないですね」
久保田「YouTubeで(本坊さんの)動画が上がった後、本坊さんのことを村田やと思っている人から“相方さんってあんな苦労していたんですね”ってコメントがきたんで、“はい。そうです”って言うておきました」
村田「訂正してくれや!」
関連記事:とろサー村田がソラシド本坊に密着したノンフィクション、YouTubeチャンネルにて公開
――劇場再開までの自粛期間で、何かコンビ間での変化はありましたか?
久保田「(髪型を指しながら)見ての通りです。自分でも分かった。俺に休みを与えたら変化します」
村田「次長課長の河本さんのYouTubeに出ていたけど、あの時、ヒゲだらけで怖かったもん!」
久保田「あと、顔面がピクピクする病気(顔面けいれん)を患って、薬も1日3回飲まなアカンかったんですけど、自粛期間中、飲まなかったんですよ。そしたら、症状が1回も出ていない!」
村田「ストレスがないんやね」
久保田「だから気づいたんですよ。(村田を指差しつつ)こいつがストレスやったんです!」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――(笑)。今後、有料配信で舞台に出演する芸人さんに一言お願いします。
村田「漫才はなかなか難しいなと思いましたね。もうちょっと落ち着いて、アクリル板がなくなってからでもいいんちゃうかなって思います」
久保田「これは言いたいです。透明のアクリル板は、“漫才師”ではなく“漫才死”になる!」
――ライブを楽しんでくださったファンの方や、これから楽しみにされている方にメッセージをお願いします。
村田「自粛をしているときに、わざわざ僕らの単独ライブのチケットを買ってくれた方、本当にありがとうございます。皆さんの明日の糧になれれば嬉しいです。感謝しかありません」
久保田「あとは、僕らのYouTubeチャンネルでネタを観ながら待ってもらえたら。早くファンの方にお会いしたいです」
村田「生の舞台でお会いしたいですね」
アインシュタイン稲田がトンデモ発言!?
続いてはアインシュタイン。久しぶりに舞台に立った印象を語ってもらいました。今回ラフマガでは、特別に楽屋風景もお届けします。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――劇場再開初日を飾った感想を教えてください。
河井「ケガの功名というか……。普段ならこんな多くの方にトークライブを見てもらえることなんてないので、メリットもあるのかなと思いました」
稲田「やっている最中は夢中でやっていたので、3,000人の方に見られている意識がなかったのですが、今日もしかしたら寝る前に“あぁ、3,000人の前であそこスベったな”と思って眠れなくなるかもしれません(笑)」
――劇場に立った分、ネタをやりたい気持ちも湧いたのではないでしょうか?
河井「ネタはずっとやりたいし、やらないといけない気持ちがあるので、自分たちがやっているYouTubeで新ネタをやってみたりだとか、いろんな形で見せていけたらなと思います」
稲田「同じくです。できればお客様の前でやってみたいです」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――また、劇場再開に対する世間の期待も感じられるのではないでしょうか?
河井「ファンレターとかで“早く劇場に行きたいです”って声をいただいているので、徐々にではありますけど、配信という形でお客さんにも届けられたらなと思います」
稲田「そうですね。このライブが足かせになればいいなと思います」
河井「足かせ?」
稲田「……足がかりですね(笑)」
河井「真逆の最悪フレーズやん」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――今後、有料配信で舞台に出演する芸人さんに一言お願いします。
河井「稲田も言うように、お客さんが入っていたら“ここスベった”って思うことがあるんですけど、そのストレスがないので、皆さん安心して伸び伸びとやっていただきたいのと、多くの方が見ているので、結構なリスクもあるよって言いたいですね(笑)」
稲田「無観客の雰囲気を和らげようと、袖でスタッフさんが笑い声を届けてくださいました。そういう方々に支えられてお笑いをやっているなって感じる1日になると思います」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――ライブを楽しんでくださったファンの方、これから楽しみにされている方にメッセージをお願いします。
河井「これからいろいろな種類の配信があると思いますので、遠方の方や自宅で過ごしている方にたくさん観ていただけたら嬉しいです」
稲田「きっとスマホで観ている方もいらっしゃると思います……充電大丈夫ですか?」
河井「最後質問で終わんの!?」
6月19日(金)からは、両会場に加えて、大阪・なんばグランド花月、東京・ルミネtheよしもと、千葉・よしもと幕張イオンモール劇場が加わり、月~木曜は無観客ライブ配信(有料)、金・土・日曜は観客を動員してのイベントを行なっていく予定です。
ヨシモト∞ホール
オンライン公演のスケジュールなど、詳細はコチラから!
とろサーモン YouTube情報
<コンビのチャンネル>
『とろサーモン公式チャンネル』はコチラ!<久保田単独チャンネル>
『もう久保田が言うてるから仕方ないやん〆』はコチラ!
アインシュタイン YouTube情報
『アインシュタインのYouTubeシュタイン』はコチラ!
【芸人記事まとめ】
【関連記事】