2月1日(土)、すゑひろがりず・南條庄助が自身のTwitterを更新。すゑひろがりずの鉄板ネタ“和風変換シリーズ”が、ついにお菓子になって登場!? 商品化を待ち望む声が多数寄せられています。
関連記事:【超速報】【祝・ノミネート! 】ミルクボーイやすゑひろがりずも! 第五回上方漫才協会大賞ノミネート者大発表
“ふるさとの母君”に商品化希望の声が殺到!

出典: @GSOPnanjo
今回南條は「不二家様より届いておりました!ふるさとの母君をはじめ、先日の瓦版其れ(ニュースイット)で申した乳玉や御屋敷焼きまで! 不二家様の御菓子はどれも母や我が家を思い出す優しき名前が多いのう!」と綴り、すゑひろがりずの為に作られたであろう特別仕様の巨大なお菓子を手にする写真をアップ。
日本の伝統芸能風なネタに定評のあるすゑひろがりずですが、『カントリーマアム』を“ふるさとの母君”、『ホームパイ』を“お屋敷焼き”、『ミルキー』を“乳玉”などと、カタカナのお菓子の名前を日本語に変換する“和風変換シリーズ”ネタが注目を集めています。
今回はこの“和風変換シリーズ”ネタに、『カントリーマアム』などを販売する不二家が注目し、特別仕様のお菓子をプレゼントしたのだとか。
これにファンからは「乳玉可愛いです。」「乳玉最高!」などすゑひろがりずのネーミングセンスを絶賛する声や、「実際に販売して欲しい」「このお名前で販売してほしいです」「とても優しそうな名前のお菓子~ 商品化したら購入したいです〜」など商品化を期待する声も多く見られました。
南條、命よりも大事な鼓を忘れる…
嬉しいプレゼントに盛り上がるすゑひろがりずですが、先日は鉄板ネタの“伝統芸能コント”に欠かせないアイテム・鼓を忘れるというハプニングに見舞われたことがEXIT・りんたろー。に公開され、大きな話題を呼びました。
関連記事:EXITりんたろー。、M-1ファイナリストの“珍事件”を密告!大爆笑の真相とは…?
鼓の代わりにゴミ箱を使用するもウケはイマイチだったのだとか……。そんな命よりも大事な商売道具を忘れるという由々しき事態に、南條本人も深く反省していたようです。
まさか自身のネタが商品化して届くなんて、きっとうれしい限り。果たして他のお菓子は商品化するのでしょうか……? 今後の動向に注目です!
【関連記事】すゑひろがりずがYouTubeチャンネルを開設!
「すゑひろがりず局番」
公式YouTubeチャンネルからご覧ください。