7月から始まった「番記者コラム」企画。
各劇場で、日々様々な芸人とコミュニケーションを取っている人気芸人たちに、彼らだからこそ見ることができる、劇場の日々の裏側に迫って貰う企画として、今や大人気企画に成長しています。
7月からルミネ通信を担当したプラス・マイナスに続き、8月から渋谷・∞ホールの番記者に就任したのはサンシャイン・坂田光!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
今回は現在までの前エピソードを一気におさらい!
見逃した方はぜひ今回を機にご覧ください。
#1 KOC優勝のための「優勝」の話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
うるとらブギーズ、ななまがり、アイロンヘッド、やさしいズ、男性ブランコ、サンシャインの6組の他にゲストを毎回呼んで、隔月で新ネタを披露しているというKOCでの優勝を勝ち取るためのライブ、「優勝」を紹介。そのメンバーたちとの絆について触れているほか、ネタライブ以外でも、トークライブなど様々なイベントが実施されている様子も紹介されました。
関連記事:番記者・サンシャイン坂田の∞の青春! ななまがり、アイロンヘッドも参加、KOC優勝のための「優勝」の話#2 芸人のプライベートの話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
#2から早速渋谷を飛び出して旅に出かけた坂田たち。愛する仲間たちと過ごす休日は格別です。
大自然・ロジャー、やさしいズ・タイ、男性ブランコ・平井と4人で、小江戸・川越を旅してきた様子を紹介してくれました。
#3 後輩・世間知らズの話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
#3では、愛すべき後輩「世間知らズ」について。
「ガキ使の山-1グランプリで優勝したり、おもしろ荘にも出たりと、ハイテンションツッコミのなぜか緑色になったら高橋みなみに似てる椎木と、音楽と古着をこよなく愛す100の強烈キャラを持つ西田」の男女コンビについて、愛情たっぷりに紹介しています。
西田の趣味がお菓子作りとあって、∞ホールの楽屋に、西田のお菓子作りのための募金箱を設置したんだとか。
#4 KOCにかける∞の猛者たちの話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
キングオブコント決勝の次の日の∞ホールの様子をレポート。
「優勝」メンバーの中からも、僕らを含め5組が準決勝に進出したこの賞レースの準決勝の過ごし方など、芸人番記者ならではの目線で綴ってくれています。
#5 非公式写真ポーズ選手権の話
芸人は仕事上、写真を撮られる機会が多いのですがその度に困るのが写真を撮る時のポーズ。
そんな芸人の真実のポーズを求めるべく、∞ホールの楽屋でいきなり写真を撮ることにした坂田記者。
果たしてみんなオフィシャルではない、プライベートでどんなポーズをとってくれたのでしょうか?
#6、7 秋の無限大ファッションチェックの話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
「写真の時のポーズ」をテーマに顔まわりをピックアップした前回に続き、#6、7では2回にわたりファッションチェックを実施。
おしゃれ芸人が集結していることが伺えます。
結果、「愛の差し色」が最大のおしゃれということで、優勝したのはあの人!
∞芸人No.1ファッショニスタは果たして!? 「秋の私服」大公開・後編【∞の青春!】
#8 若手芸人の出囃子の話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
ネタをする前にかかる登場曲である「出囃子」。ここに着目した#8では。まだまだ若手の皆の、たまにかける貴重な出囃子をリサーチ。
坂田効果か、今後、ライブの時の各コンビの出囃子に注目してみようという方が増えたようです。
#9 シンガーソングライター芸人の話

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
前回の出囃子からキーワードは「音」。ということで#9ではシンガーソングライター芸人に着目。
言わずとしれた、今年のキングオブコントで準優勝した今最も実力派と言われるスーパーコント師・うるとらブギーズの佐々木は、シンガーソングライター・TAKAHIROとしても活躍中。
なんと半年で100曲作曲しているのだとか! そのほかにもアイロンヘッド・辻井、シマッシュレコード、トニーフランクという、いい歌を歌っている芸人たちを紹介しています。
#10 年末特別編!「楽屋川柳」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
年末特別企画の「楽屋川柳」。
ルミネ同様、∞大ホールでも芸人仲間に「5-7-5」から成る川柳を書いてもらったようです。
それぞれの川柳をぜひ皆さんご覧くださいね!
駆け足で振り返りましたが、いかがでしたか?
2020年も「∞の青春!」をお楽しみに!
【記事まとめ】