「NHK新人お笑い大賞」「お笑い統一王座GP」優勝・ラフレクランが表紙の、東京・ヨシモト∞ホールを中心に絶賛配布中のフリーペーパー『月刊芸人SHIBUYA12月号』。
東京吉本に所属する若手芸人を先輩芸人たちがプッシュする企画「俺の後輩プレゼンテーション」には、相席スタート山添寛が登場!
ラフマガでは、誌面連動コンテンツとして、記事を大公開します。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
奇跡の融合を果たした即席ニュータイプトリオ
肌寒くなってまいりましたね。皆様お身体大事にお過ごしでしょうか?
これからの季節を皆様が笑って越せる、そんな後輩を紹介させていただきます。
その名は「ぼる塾」。女芸人の3人組。
元々このトリオは、「しんぼる」と「猫塾」という別々のコンビでした。
それが猫塾の片方、酒寄が産休を取る事になり、それに伴いM-1に即席トリオで出てみたのが始まりです。
即席で、ましてやトリオの漫才。そんな簡単に形になるはずはありません。が、それがまさか、この即席トリオは見事な融合を果たしたのです。
控えめな漫才「しんぼる」の面白さに欲しかった、『前に押し出すパンチ力』を猫塾田辺が補い、杏里が真ん中に入る事で「猫塾」時代よりも、田辺のある種強すぎる灰汁みたいな物のが取れ、『安心感』が生まれた。何より素晴らしいのは3人の『関係性』。これによってテンポの良いボケ数と、仲の良さまでもが加わった。それはまさに化学反応。ニュータイプトリオの誕生でした。
これを読んでくれているアナタは、すぐその手で「ぼる塾」の公演を探してください。
そして、しんぼると猫塾という名のワインとチーズを、是非同時にご堪能ください。個々の輝きが以前よりも増した、マリアージュである事をお約束致します◎
「ぼる塾」プロフィール
2019年12月7日に、「しんぼる」と「猫塾」が合併してカルテット「ぼる塾」として正式に結成!
「猫塾」の酒寄が育休から明けるまで、TV・ライブ出演は、きりやはるか、あんり、田辺のトリオとして活動予定。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
同時に、YouTubeチャンネルもスタート! 4人の活動をお見逃しなく!!
YouTubeでは、育休中の酒寄も出演予定です。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
YouTubeチャンネルはコチラ
【関連記事】「無限大のから騒ぎ2」
【日時】2020年1月31日(金)20:45開場 21:00開演
【会場】ヨシモト∞ホール
【料金】前売¥2,000/当日¥2,500
【出演者】相席スタート/3時のヒロイン/ぼる塾/他
チケット購入はコチラ「山添展」
相席スタート・山添のユニットコントライブ。
相方山﨑ケイが目立つため影に埋もれがちの山添ですが、実はコントの能力が高く、ボケもツッコミもバカ役も気持ち悪い役もハマるオールラウンダー。
そんな山添が自らの可能性をさらに広げるべく10本のコントに挑戦(山添tenだけに)
そして「このコントをこの人とやりたい!」と熱望する方にオファーさせていただいております。出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
日時:2020年1月27日(月)19:00開場 19:30開演
会場:ルミネtheよしもと
料金前売:¥2,800/当日¥3,300
出演者:相席スタート、ネルソンズ和田 他
チケット購入はコチラ「月刊芸人SHIBUYA」12月号はラフレクラン
渋谷・ヨシモト∞ホールが発行するフリーペーパー「月刊芸人SHIBUYA」が創刊。
出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
関連記事:空気階段に続きラフレクランが表紙に登場!「月刊芸人SHIBUYA」12月号がアツい
「月刊芸人SHIBUYA」では 東京吉本の10年目以下の若手芸人が出演している∞ホールで活躍する芸人を中心に、ブレイクが期待される若手をピックアップした企画を展開していきます。インタビューのほか、芸人たちがオススメする渋谷のスポット、先輩芸人が注目する未来のスター候補などを紹介していく。
「月刊芸人SHIBUYA」12月号の表紙&特集は「令和元年度NHK新人お笑い大賞」「お笑い統一王座GP」で優勝したラフレクラン。
「女芸人No.1決定戦 THE W」優勝の3時のヒロインは、ゆめっちの自宅で女芸人事情を語る「たこパで座談会」を実施。
このほか12月の公演スケジュールやキャンペーン情報も収録されているのでチェックしてみてください。
電子書籍はラフピーアプリでも配信中。