世界各地で大規模な大会が行われているPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」(League of Legends)の国内プロリーグ「LJL(League of Legends Japan League)」。2019年のシーズン前半にあたる『LJL 2019 Spring Split』の開幕第6週全試合が3月1日(金)東京・渋谷にあるよしもと∞ホールにて開催されました。
レギュラーシーズンでは、全8チームが総当たり戦にてそれぞれ3回ずつ対戦するこの大会。成績上位3チームがプレーオフに進出し、優勝チームには賞金1,000万円と世界大会への出場権が贈られるとあって、今シーズンも毎週末、仁義なき対決が繰り広げられています。各試合は、LJL公式TwitchチャンネルでLIVE放送し、どなたでも無料で観戦することができます。
見逃した方のためにラフマガ編集部からハイライトを速報でお届け!
Week6のMVP発表!
?Week6 MVP?
?Top? CGA Nap選手
?Jungle? DFM Steal選手
?Mid? DFM Ceros選手
?bot? DFMSG OdduGi選手
?Support? BC Mocha選手
?Week6 NO.1 MVP? BC Mocha選手
MVP選手の発表に、満員の会場は大歓声に包まれました!Week6のNo.1 MVPはBC Mocha選手!
Week6では試合後のインタビューで「前回の試合に負けて、コーチといろんな話をしました。それでチームワークを改善できたのが今回の勝利につながったと思います。僕からもチームに対してたくさんの話をして、みんなそれをしっかり聞いてくれました」とコメントしたBC Mocha選手。BCは前シーズンからメンバーを大きく変え、Week6でがっちり歯車が噛み合い、美味く回りだしました。BC Mocha選手はその立役者と言っても過言ではないでしょう。
Week7も大注目です!
【第1試合】AXIZ VS Rascal Jester
現在最下位だが徐々にだがチームとして良くなってきているAXZ
はここで勝利し、いい流れに乗って、次のSG戦へ臨めるか。
対するRJはweek5でDFMに負けて以来、それまであった猛烈な勢いが失われてしまっている。
ここでAXZにも負けてしまうようなことがあれば、順位争いからも一気に離れてしまうことに。それが分かっているからこそ、なんとしもて勝ちたい一戦。
試合内容
AXZ
Pick AXZ ブルーサイド
TOP Alleycat:ポッピー
JG WyverN:カーサス
MID Hollis:ジェイス
BOT scottlyk:エズリアル
SUPP Yuki:アリスター
エイトロックス、サイラス、カジックスと1-3-1を意
RJ
Pick RJ レッドサイド
TOP Alleycat:ジャーバンⅣ
JG WyverN:ランブル
MID Hollis:ルブラン
BOT scottlyk:カイサ
SUPP Yuki:スレッシュ
ジャーバンⅣ、ランブル、スレッシュと集団戦が強い構成と
ハイライト
まずは序盤、互いにファームを取り合う展開となり、虎視眈々と戦
そしてまずはBOTレーンから試合が動きます。
RJ Yuki選手のフックが決まったところにAXZ ThintoN選手のキレイなカウンターが決まり、ファーストブ
AXZはさらにBOTレーンで生まれた有利を活かし、オーシャンド

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
中盤になってもまだ互いに仕掛けられない時間が続く中、AXZが先に仕掛けます。
RJ側のブルーバフを巡って集団戦開始!互いに見事な集団戦を見せ、2-2トレードとここは両者譲りません。
AXZは体力の有利を活かしてそのままインファーナルドラゴンま
ここから一気に試合が動き、キルの取り合いが始まります。
TOPでAXZはガンクを仕掛け、1-2トレードと少数戦に勝利!さらにBOTレーンではRJが少数戦を勝利し、キル数では5-5

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
RJも仕掛けられてばかりではありません。
ドラゴン前で一人浮いていたAXZ iSeNN選手のピックアップに成功すると、そのままBOTレー

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
一方でAXZもまた、BOTレーンで一人浮いていたRJ Allecat選手を狙っていきます。
すばやく寄ってきた両チームの集団戦が始まり、AXZが少しだけ上回
流れをRJへと渡さない構えがはっきりと映し出され、場内も大興奮。
そんな観客が見守る中、キルゲームはまだまだ続きます。
バロン周辺でRJ Hollis選手を狙ったAXZの仕掛けから集団戦が始まります。
うまくRJがカウンターを決めたかと思われましたが、AXZ uinyan、Day1両選手の素晴らしいプレイで1-2トレー

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
勢いにのったAXZはRJの隙を突きバロンを開始!そのままバ
勢いそのままに仕掛けてきたRJとの集団戦を制し、ネクサスを破

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
AXZ最下位脱出の光明が見えてきました!RJ相手にも見事な試合展開
対するRJはいまだ調子を落とし続け、残念な状態が続いています。今回もJGランブル

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
【第2試合】AXIZ VS Sengoku Gaming
現在最下位のAXZと7位SGの直接対決の試合となる。
AXZはここで勝てば勝利数では6位V3、7位SGと並ぶことができるため最下位脱出も見えてくる大事な試合だ。
対するSGはweek6でRJ相手に勝利しチームの雰囲気は良い。AXZに勝ち、プレイオフ争いに加わることは難しいが順位を一 つでも上げていきたい。
試合内容
AXZ
Pick AXZ ブルーサイド
TOP uinyan:カミール
JG iSeNN:セジュアニ
MID Gariaru:ゾーイ
BOT Day1:カイサ
SUPP ThintoN:ガリオ
セジュアニ、カミール、ガリオと相手のキャリーに飛び込
SG
Pick SG レッドサイド
TOP Reiya:ジェイス
JG Smile:ジャーバンⅣ
MID Taka:タリヤ
BOT OdduGi:ルシアン
SUPP Raina:ブラウム
ジェイス、タリヤと1-3-1、シージを意識した構成とな
ハイライト
まずはSGが先に仕掛けていきます。
MIDでSG Taka選手がAXZ Gariaru選手をあわやソロキルというところまで追い詰め、

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
M
SGはさらにSG Taka選手のタリヤのウルトでBOTレーンにタワーダイブを仕
SGに流れを渡しません!
AXZはMIDレーンにガンクを仕掛けるも失敗し、そのスキにS
そして徐々に有利を築いていたBOTレーンでリフトヘラルドを召

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
SG Smile選手がBOTにいる間に、AXZはTOPを狙ってガンク
キレイにAXZ Gariaru選手のスリープバブルが決まり、SG Reiya選手をキル!
AXZはTOPから試合を動かしにかかり
AXZはさらにMIDレーンにて集団戦を仕掛け1キルを獲得する
まだまだ仕掛けるAXZ。BOTレーンでSG Reiya選手を狙いピックアップを狙いますが、SG Reiya選手うまく躱していきます。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
その流れで集団戦が開始!
勢いに乗ったSGはMIDで一気に集団戦を仕掛け、5-1トレー
そのままバロンを獲得し試合を決めにかかりま
勢いそのままにAXZに攻め込み、ネクサスを破壊しゲームに勝利

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
SGは見事なシージでタワーを一つづつ破壊して有利を築き、見事
ここでAXZとの直接対決を制し、AXZを引き離すことに成功し
先週から徐々に良くなってきているSGはこのまま順位を上げてい
一方AXZは一つ前の試合で勝っていただけにこの試合も勝ってい
Week7での最下位脱出は果たせなかったものの、Week8での

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
【第3試合】Sengoku Gaming VS DetonatioN FocusMe
連戦となるSGはAXZとの対決を制し、いい状態で王者DFMの
対戦となる。DFMを倒し王者に土をつけることができるのか?
対するDFMもSG相手に油断することなく勝利し連勝を続けることができるのか?注目です。
試合内容
SG
Pick SG ブルーサイド
TOP Reiya:ジェイス
JG Smile:グラガス
MID Taka:コーキ
BOT OdduGi:カリスタ
SUPP Raina:スレッシュ
SGはジェイス、コーキとポークで削りながら戦う、1-3-1で
DFM
Pick DFM レッドサイド
TOP Evi:カミール
JG Steal:ジャーバンⅣ
MID Ceros:ハイマーディンガー
BOT Yutapon:エズリアル
SUPP Gaeng:ガリオ
DFMはカミール、ジャーバンⅣ、ガリオと強力なエンゲージのあ
ハイライト
序盤、DFMが先に仕掛けます!
DFM Steal選手のキレイなガンクがTOPからレーンに決まり、フ
DFMはTOPから試合を動かしにかかります。
そしてBOTレーンでもDFM Gaeng選手の見事なタウントで1キルを獲得!一気にDFMのカラーに染めていきます。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
DFMはここでTOPのEvi選手をスノーボールさせるべく、ガン
しかしSGも応戦。TOPにガンクを仕掛けて、SG Smile選手の見事なプレイでDFM Evi選手のキルに成功!DFMの思い通りにはさせません。
SG Smile選手は更にもう一度MIDのSG Taka選手と共にTOPにガンクを仕掛けますが、DFM Evi選手、Steal選手の素晴らしい返しで逆に1キルを返します。
SG Reiya選手もリコールの隙を突かれてデスしてしまいます。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
結果的にSGはTOPのファーストタワーの獲得には成功しますが
SGはリフトヘラルドを獲得し、MIDタワーを破壊。
その間にD
一歩も譲らない展開が続く中で、DFM Evi選手のプッシュを止めにかかったSG Taka選手がキルを取られてしまい、流れはDFMへと傾きます。
何とかしたいSGは、ここ一番の勝負を決めにかかります!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
SGがバロンを先に狩り始め、DFMがそれを止めにかかる形で集
SGはバロンを獲得し、そこから素晴らしい集団戦を見せたSGが
一気に試合の流れはSGに向かい始めました!
バロンバフを活かしてSGは一気にMID、BOTのインヒビター
SGは更にリスポーンしたバロンを獲得!ついにエルダードラゴン
エルダードラゴンを獲得したのはDFM!そこから、DFMは、TOPの
互いに素晴らしいプレイを見せましたが集団戦に勝ったのは…なんとSG!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
そのままDFMを押し切りネクサスを破壊し、ゲームに勝利したの

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
SGが王者DFMをジャイアントキリング!
ついにDFMに土をつ
この1勝はSGにとってはとても大きなものとなるでしょう。この
対する、無敗の王者・DFMですが、ついにスコアボードに1敗が刻まれる結果となって
しかしまだ1敗です。王者の伝説はまだまだ続いていく可能性大!未だ圧倒的な存在なのは変わりありません。
Week7 Day2では強豪CGA、BC相

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
この続きはDay2篇でお楽しみください!
本日まさに今∞ホールは試合中。熱狂の渦の現場から後ほどお届けします!!!
LJLを観るには
観戦方法は2つ!
ファンミーティングなどもできるホールでの観戦の詳細はこちら! 【会場】 ヨシモト∞ホール(東京都渋谷区)
【観戦チケット購入サイト】http://yoshimoto.funity.jp/calendar/mugendai/
※座席数およそ220席
オンライン観戦派の方にはこちら! LJL公式Twitchチャンネル: https://www.twitch.tv/riotgamesjp
LJL公式情報
選手やゲームについて詳しく知りたい方は公式サイトをチェック!
https://jp.lolesports.com