4月から万博フットサルクラブにて毎週火曜17:15~18:45で「よしもとサッカースクール」が開催されます!
講師を務めるのは、ヴィッセル神戸などで活躍し、現在よしもとに所属している元Jリーガーの近藤岳登。
長年Jリーグでプレーした選手から直接サッカーを教わるチャンスです!ぜひふるってご参加ください!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
近藤からのメッセージ
プロになる為に必要なことは間違いなく人より特出した「武器」だと思います。 その「武器」があればプロにはなれると思います。
しかし僕はプロになることがゴールではないと思っています。 日本代表に入ったり、W杯に出たり、海外でプレーしたりするには、その「武器」プラスが絶対に必要です。
実はこの+αはもっともシンプルな、ボールをとめる、ボールを蹴るという技術なのです。 僕は足も圧倒的に速く、体力もパワーも圧倒さ的に周りより優れていた。 ドリブルも周りとは比べものにならないくらい速く、上手かった。
しかし、シンプルな技術が圧倒的に足りなかった。 これはプロになりそこから活躍する為に絶対必要な技術なのです。 その技術を徹底的に叩き込みたい。 そんな想いでこのスクールを開催します。
ボールをどこにとめるのか? ボールをどこに蹴るのか? 今は味方に寄った方がいいのか、それとも離れたほうがいいのか? そのポジショニング、体の向きは正しいのか? こんな当たり前のことをとことん追求するスクールをします。
4-2のポゼッションを徹底的に行います。 それを最後のゲームで落とし込む、という作業を1年通してやり続けます! 個人トレーニングは個人でやればいい。 個人技術のトレーニングではなく、サッカーの試合をイメージさせることを常に意識させたトレーニングを行います!
近藤岳登プロフィール

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
2007~2012年 ヴィッセル神戸(J1)
2013~2014年 水戸ホーリーホック(J2)
2014~2017年 FC大阪(JFL)
高校時代は愛知県国体選抜にも選出され、高校選手権に出場。
卒業後、大阪体育大学に進学するも中退し、サーフショップなどで勤務した。
2001年、愛知県リーグの東海理化SCに入団しサッカー界に復帰。
2003年にはびわこ成蹊スポーツ大学に入学して、2年連続関西学生選抜に選出されるなどの活躍を見せた。
2007年、大学卒業と同時にJ1ヴィッセル神戸に入団。
26歳にして新人という異色の経歴で注目される。
しかし、前十字靭帯の損傷によりデビューシーズンを棒に振った。
その後、2012年に神戸を退団し、2013年に水戸ホーリーホックに移籍、2014年にFC大阪に移籍。
現在は現役を引退し、サッカー指導者、解説として活躍。またラジオDJ や様々なイベントに出演し活動の場を広げている。
よしもとサッカースクール
出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
<場所>
万博フットサルクラブ (大阪府吹田市千里万博公園11-1)<対象>
小学4~6年生<定員>
30名<月謝>
6,000円(税込)<日程>
毎週火曜17:15〜18:45(90分間)<講師>
近藤岳登<交通アクセス>
大阪モノレール山田駅・阪急北千里線山田駅から徒歩19分(駐車場有り)【お問合せ先】
シーズ万博フットサルスクール
TEL:06-6877-3356主催:シーズ万博フットサルスクール
企画・制作:株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー