9月25日(木)、『PRODUCE 101 JAPAN』がついに始動し、TBS系列にて第1回が放送されました!
初回ながらドキドキの展開に、すでに“推しMEN”

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
世界の注目を集める韓国発人気サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101』シリーズの日本版とあって、放送開始前より話題を集めた同番組。
放送に先立って公開された番組主題歌『ツカメ~It’s Coming~』パフォーマンス動画は、すでに視聴回数300万回(※2019年9月時点)を突破しています。
■『ツカメ~It’s Coming~』 パフォーマンス映像はコチラ
番組では、デビュー候補生である101人の“練習生”が様々なミッションに挑戦。熾烈な争いを勝ち抜いた11人には、ボーイズグループとしてのデビューが約束されています。
その鍵を握るのが“国民プロデューサー”と呼ばれる番組の視聴者。国民プロデューサーの投票によって、デビューする11人のメンバーが決定します。
関連記事:放送前から問い合わせ殺到!YouTubeコンテンツにも大注目の「PRODUCE 101 JAPAN」の見どころとは
“推しMEN”のレベル判定に視聴者もドキドキ!
第1回目の放送では、クラス分けテストの様子が公開されました。
これから様々なミッションに臨むにあたり、歌やダンスのレッスンを受ける練習生。各々のレベルに合ったレッスンに参加するため、国民プロデューサー代表としてMCを務めるナインティナイン(矢部浩之、岡村隆史)とトレーナーの前でパフォーマンスを披露し、AからFまでのクラスに分けられることに。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
まず注目を集めたのが、麦わら帽子にサロペット姿という特徴的な衣装で登場した今西正彦(写真中央)。
6人兄弟の末っ子だという今西の愛嬌たっぷりのキャラクターにナインティナインの2人も大興奮! Perfumeの楽曲『レーザービーム』をセクシーに披露し、場を盛り上げました。
2歳で始めたというダンスでは、そのクオリティの高さを証明したものの、クラス発表ではまさかのF判定が下され、今西は思わず涙。
トレーナーいわく「ぜひ僕はあなたをFに落としてくれって言ったんです」「基礎習ったほうがもっとどんどん伸びるから」とのことで、厳しい評価にかえってトレーナーからの期待が伺えました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
また、田んぼが広がるのどかな土地で、制服姿で自転車を漕ぐ姿がVTRに映し出された豆原一成(写真中央)。
彼は岡山県出身で、17歳にしてダンスの講師を務める一面も! 三浦大知の楽曲『EXCITE』に乗せてそのダンススキルを発揮しました。
パフォーマンスの後にはトレーナーのリクエストで、さらにダンスと歌を披露。誰もが納得のA判定となり、トレーナーからは「(あなたは)ヒーローになれるし、ヒーローは何か明日までに考えてください」という言葉も掛けられていました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
さらに強烈な印象を残したのが、チーム・シックスパックス(安藤誠明(写真中央)、河野純喜、與那城奨)。
それぞれ“好きな筋肉”を用いた自己紹介をすると、矢部も「マッチョいいねえ」と思わずコメント。[Alexandros]の楽曲『ワタリドリ』のパフォーマンス中には自慢の腹筋を公開する場面もありました。
歌の実力が評価され、3人ともBクラスと告げられると肩を抱き合って喜び、トレーナーも「リードボーカルをやれるポテンシャルは3人ともあると思いますよ」と絶賛しました。
そんな練習生たちの姿に国民プロデューサーも続々と反応! Twitterでは、様々な表情を見せた今西に「ナイナイと一緒で私もヒコ君にAクラスあげたかった」「今西正彦くん愛す…」という声や、「豆原くん逸材すぎん…?」「マジで17歳にして“プロ”の精神を持っているんだけど」と豆原のポテンシャルに期待する声が。
また、「男前・筋肉・歌唱力・熱い抱擁・友情 これがシックスパックスです」と、さっそくシックスパックスの魅力にハマってしまったというファンも見られました。
関連記事:ナイナイ岡村、アイドル練習生に苦言!? 「ナメられているのはすぐにわかった」
経験者の登場に練習生も「芸能人に会う感覚」
さらに、名前がスクリーンに映し出されるや否や練習生一同が歓声を上げ、注目を浴びたのが上原潤(写真中央)。「芸能人に会う感覚やわ」「めっちゃダンス上手いんだよ」と他の練習生も一目置いている存在です。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
「ポギハジマ!(訳:諦めるな)諦めない上原潤です」と自己紹介した彼は、今年韓国で放送された『PRODUCE X 101』に出演した番組経験者。
当時はパフォーマンスの見せ場でミスをするなど、悔やまれる場面が多い中、惜しくも脱落となってしまいました。
上原は「自分が本気で目指していると思っていたのに、全然周りから比べたらそんなもん?っていう……」と当時を振り返り、「今回はこれが最後っていうくらい賭けていますし、最終的に11人の中に絶対入りたい」とその覚悟を語りました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
さて、気になる上原のパフォーマンスと結果ですが……そちらはGYAO!(毎週木曜日21時~配信)にて公開! 引き続きクラス分けテストの様子をお届けする次回には、さらなる逸材が登場……!? お見逃しなく!
※一部写真は会見時のものを使用
『PRODUCE 101 JAPAN』
『GYAO!』にて全12回を無料配信!
毎週木曜日 21時00分〜
『GYAO!』公式サイトはコチラ!
※本編配信後の23時30分〜アーカイブ配信
【芸人記事まとめ】
【関連記事】