7月26日(金)より、タカアンドトシが単独全国ツアー『日本全国漫才行脚~この漫才が目に入らぬか!?~ 』を開催します!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
ファンも待ちに待った今回の全国ツアーは、約13年ぶりの開催! 「欧米か!」で一世を風靡した彼らの真骨頂である漫才をじっくり楽しめるライブとなっています。
今回は、全国行脚を控えるタカトシの2人にインタビューを実施。ツアーにかける意気込みや心境を語ってもらいました。
キラーフレーズ「欧米か!」からの脱却
――まずは今回13年ぶりに全国ツアーを開催した経緯から教えてください。
タカ「記念すべきコンビ結成25年ということで、新しい漫才をやっていきたいと思いました」
――どちらから言い出したんですか?
タカ「僕ですね。コイツ(トシ)は何も考えてないんで。僕が背中を押して“あーやるんだぞ、こーやるんだぞ”っていつも指示を出していますから」
トシ「そう書いておいてください。とにかく彼は“俺が中心だ”って言いたいんで」
タカ「(笑)」
トシ「実は放送作家の鈴木おさむさんから、“漫才面白いんだし、やったら?”と話をしてくださったんです。地方ではあまりライブをやっていなかったし、せっかくだからって」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
――13年前に「欧米か!」を引っ提げて全国ツアーを回りましたが、そういったキラーフレーズを引っ提げてネタ作りをするんですか?
タカ「ないですね。“欧米か!”も、面白い漫才を突き詰めたときに偶然できたフレーズで、狙って作れるものではないので。でもお客さんのなかには、“~か!”のイメージはあると思いますし、そういう漫才を観たいっていう声もあるので、初心に帰ってネタを作ろうとしたんですけど……ちょっと無理でした」
トシ「ダメじゃねーか! でも、多分13年前に出し尽くしたんですよね」
タカ「“欧米か!”が流行ったときに、“次はなんですか?”って聞かれることが多くて悩んでいたんですよ。でも結局、狙って作れるものではないですし、それに縛られてうまく漫才ができないよりかは、そのときに“面白い”と思った漫才をやろうと思えたので、今はこだわってはないです。結婚して子どももできて、13年前と状況が全然違うので、僕らが面白いと思う漫才をやっていきたいです」
――同郷のとにかく明るい安村さんが前説をされるそうですね。
タカ「不倫がバレてから元気がなかったんで」
トシ「もういいだろ。忘れてやれよ!」
タカ「全然明るくないんでね。田舎で自然と触れ合って、美味しい空気吸って元気になってくれたら」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
トシ「アイツは何年落ち込んでんだ! 今までの単独ライブでは、セットを組んでVTRも入れて……と大がかりでしたが、今回はそういうのをなくして、アットホームなライブツアーにしようという話になったんですよ。でもそうなると着替えの時間がいるから、(幕間を盛り上げる)芸人を探していたところ、“安村がちょうどいいね”って。1か月のスケジュールがすぐに取れたのがでかいですけど(笑)。ただ実力はある男なので信頼しています」
お笑い界屈指の仲良しコンビ! 仲睦まじい漫才のようなやりとりも
――タカアンドトシは結成25年ながら仲良しコンビとしても知られています。これまで解散危機はありましたか?
タカ「よく聞かれるんですけど、全くないんですよね。喧嘩もないし」
――コンビ仲を維持する秘訣はありますか?
トシ「何もないけどな~(笑)」
タカ「前に番組の企画で、相方と交換日記をやったんですよ。そのときに、“楽屋で歯を磨くとき、ペッてやる位置が高いから水しぶきがかかる。もっと腰を曲げてやってくれ”って書かれていて、全く気づかなかったことなので、めっちゃ腰曲げて歯磨きするようになりました」
トシ「しょうもねーなオイ!」
――(笑)。25年やってきてお互いの変化を感じることはありますか?

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
タカ「前は責任感の強さから、“自分が回さなきゃ”とか“ツッコまなきゃ”って縛られていたんですけど、最近ボケるようになって、楽しみ出しましたね」
トシ「肩の力を抜くことを覚えました」
タカ「中学生のときのお泊り会でお互いボケ合っていた頃に戻り始めて、究極の形になっていると思います。仕事で人を笑わせなきゃってときに、“コイツを笑わそうとしていたのに、他の人も笑っている”っていう(意識でするのが理想)……うん」
トシ「急に話が終わりましたよ! 自分だけ気持ちよくなっちゃって」
――(笑)。タカさんのInstagramに、トシさんとお子さんの写真がよくアップされていて話題になっていますよね。仲が良いんだなって感じます。
タカ「コイツの奥さんと僕が直接やり取りして、写真を送ってもらって、世間の皆さんに報告の意味もかねてアップしています」
トシ「僕は何が載っているのか全く知りませんからね。街行く人に“お子さんの写真かわいかったです”って言われても“なんのことですか?”っていうのが毎回なんで。許可を得てるって本人は言ってますけど、僕の許可は得てませんから!」
最近の若手をタカが斬る!
――タカトシさん主催のライブ「新ネタやろうぜ!」は若手の方がよく出演されています。やっぱり、刺激を受けますか?
タカ「ライブのときは、自分たちも出番まで練習しているので観られないんですけど、違う機会で観ると刺激は受けますね。昔ほどは舞台の出番も減ったし、毎日舞台に立っている人の方がウマいだろうなとは思います。ネタを見ると、“なるほどな。このネタこう変えたら俺らっぽくなるし、バレねーだろな”とか思いますし」
トシ「パクってんじゃねーか! 最近のM-1グランプリ観ていると、みんなレベルが高いですからね。ちょうど10年~15年目は一番脂が乗っているし、漫才が楽しくてしょうがない時期ですからね」
タカ「あれは競技漫才です。4分間にどれだけのものを詰めるかですから。我々のツアーは時間制限もなく、漫才の世界にどんどん入って笑ってもらえるような気楽な感じです。おじさんにしかできない、俺たちの人柄が出るような漫才を目指していきたいですね」
――「面白いな」と思う若手芸人さんはいらっしゃいますか?
トシ「去年のM-1も、みんな面白かったですよ。霜降り(明星)、和牛、かまいたち、ジャルジャルも、僕らが賞レースに出てた頃とはレベルが違う。芸が多岐にわたっているし、器用に漫才やりますし」
タカ「いや、俺たちの方がレベル高かった。それは間違いない。俺たちを観て育ってきたんだから」
トシ「いやいや、さらにレベルが上がってるんだよ」
タカ「違う。俺たちの時代の方が勝ってる!」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
トシ「もうね、コイツはM-1の審査員をやりたいんですよ。とにかく熱く語りたいんです。だれかオファーを出してやってください!」
タカ「笑い飯のあのWボケを観たときの衝撃……今の若手にないですよ?」
トシ「若手で嫌われている先輩の典型ですよ」
タカ「(笑)。衝撃を超えられますか?」
トシ「言いたいだけなんで、言わしてやってください。悪い奴じゃないんで」
タカ「(笑)」
お客さんと触れ合う漫才を!
――タカトシさんもM-1でご活躍されたイメージがあるので、地方にいけばいくほどステレオタイプの漫才を求められると思いますが、そういうところは意識されていますか?
タカ「期待されている部分はやります。でも、それだけやっても後半は飽きてくると思うので、違う見せ方も考えたり、お客さんを絡めたネタも考えたりしています」
――時事ネタはいかがでしょうか?
タカ「令和になって初のツアーなので、みんなが知ってるようなネタをしようかなとは思っています」
トシ「平成を振り返ったりね」
――では、最後にラフマガ読者にメッセージをお願いします!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
タカ「今の我々をぜひ観ていただきたいです」
トシ「“せっかくだからタカトシ観てやるか”っていうくらい気軽な気持ちでお越しください。きっと楽しい漫才を見せられると思います!」
タカアンドトシ日本全国漫才行脚 ~この漫才が目に入らぬか!? ~
出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
出演:タカアンドトシ
前説:とにかく明るい安村
チケット料金:前売3,800円/当日4,300円【チケットのお問合せ】
チケットよしもと予約問合せダイヤル 0570-550-100
※要Yコード http://ticket.yoshimoto.co.jp
(24時間受付 ※お問合せは10:00~19:00)
※5歳以上は有料。4歳以下はひざ上のみ無料。
但し、お席が必要な場合は有料とさせて頂きます。公演スケジュール
【福岡公演】
日程:2019年7月26日(金)開場18:30 開演19:00
会場:ももちパレス 大ホール
住所:福岡県福岡市早良区百道2丁目3-3-15【石川公演】
日程:2019年8月18日(日)開場13:30 開演14:00
会場:石川県文教会館
住所:石川県金沢市尾山町10-5
主催:テレビ金沢【北海道公演】
日程:2019年8月23日(金)開場18:30 開演19:00
会場:共済ホール
住所:北海道札幌市中央区北4条西1丁目【香川公演】
日程:2019年8月28日(水)開場18:30 開演19:00
会場:香川県教育会館 ミューズホール
住所:香川県高松市西宝町2丁目6-40【広島公演】
日程:2019年8月29日(木)開場18:30 開演19:00
会場:広島県民文化センター
住所:広島県広島市中区大手町1丁目5-3【宮城公演】
日程:2019年9月1日(日)開場13:30 開演14:00
会場:電力ホール
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7-1
主催:仙台放送【熊本公演】
日程:2019年9月6日(金)開場18:30 開演19:00
会場:くまもと森都心プラザ プラザホール
住所:熊本県熊本市西区春日1丁目14-1【愛知公演】
日程:2019年9月11日(水)開場18:30 開演19:00
会場:芸術創造センター
住所:愛知県名古屋市東区葵1丁目3-27【新潟公演】
日程:2019年9月12日(木)開場18:30 開演19:00
会場:新潟市民プラザ
住所:新潟県新潟市中央区西堀通866 NEXT21 6Fその他の公演情報については後日公開!お楽しみに!
【関連記事】
■まさかのどしゃ降りロケ! 福岡人志、が2時間SPで帰ってくる!
■「お金がないんでやっちゃった」パンサー尾形が吉本坂を裏切り…
■ブサイク殿堂入り・山里の電撃婚に衝撃!ほんこんら“歴代レジェンド”たちの反応は…?【ラフマガ独占】
■和牛・水田、“10年越しの片思い”を激白!? 全国ツアーに込めた想いとは…
■ガンバレ・まひるが”テレビでは話せないこと”を暴露!? 3度目の単独ライブは…