上方漫才でのレジェンド師匠クラスの桂文枝、桂春團治、月亭八方、笑福亭松枝、桂小文枝。
この5人が集結した「五人噺の会」が6月21日(金)に京都・よしもと祇園花月にて開催されます!

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
五人噺の会とは…
2018年に桂文枝の呼びかけで結成された五人噺の会。
「出演者5人はそれぞれ70歳前後になりましたが、これからまだまだみんな元気で頑張ってほしいし、切磋琢磨してやりたい。また、集まって安否確認もしていきたい(笑)!」と語る文枝。
落語会のタイトルを考えた文枝は「五人囃子にかけて、『五人噺』にしました。なかなかいいでしょう」と結成に寄せて昨年語ってくれました。
3カ月に1回、年4回の開催を目指すという本公演。
「10回、20回、30回…まで行けるかどうか分かりませんが、できるだけ続けていきたい」という昨年の意気込みは今年も健在!
今回は四代目桂春團治がトリをつとめます。
これまで師匠クラスの噺家が集って落語会を開くことはあまりなかったため「ほぼ病気の話になる(笑)」と笑いつつ、「楽しくやりたい」と意気込む文枝を中心に、レジェンド噺家五人衆がエネルギッシュな落語をお届けします。
落語界のレジェンドを一気見するチャンス。よしもと祇園花月に足を運んでみてはいかがでしょうか?
公演概要
五人噺の会

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
公演日時:2019年6月21日(金)
18:00開場 18:30開演
場所:よしもと祇園花月
京都府京都市東山区祇園町北側323)
出演:桂文枝、桂春團治、月亭八方、笑福亭松枝、桂きん枝
公演料金:前売 3,000円
当日 3,500円
チケット情報
■チケットよしもと Yコード999-030
http://ticket.yoshimoto.co.jp
■チケットぴあ Pコード597-132
http://pia.jp/t
TEL:0570-084-005
■ローソンチケット Lコード54941
http://l-tike.com/
TEL:0570-000-407(自動応答)
■全国ぴあ店舗
■コンビニ直販
ローソン
サークルKサンクス
セブン-イレブン
ファミリーマート
■お問い合わせ(10:00~19:00)
チケットよしもと予約お問い合わせダイヤル
TEL:0570-550-100