5月28日(火)、シネ・リーブル池袋にて映画『耳を腐らせるほどの愛』の舞台挨拶が開催され、NON STYLE(石田明、井上裕介)、森川葵、山谷花純、信江勇、とろサーモン・村田秀亮、菅原永二、豊島圭介監督が登壇しました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
石田が原案・脚本を手がけ、井上が主演を務める本作。無人島のリゾートホテルで、サークルの合宿で訪れていた鈴木鈴吉(井上)の死体が発見されるという事件が発生。偶然居合わせた探偵・真壁(八嶋智人)は事件を解決するべく、宿泊客に事情聴取をしていくが……というあらすじです。
井上の死体役はお客様のため!?
本作では、死体役に挑戦した井上。「このお仕事をいただいたときに、監督や石田から“寝ていればお金が入るシステムが生まれた”と言われまして」と回想します。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
石田は、井上を死体役に抜擢したことについて「お客様へのセキュリティーシステム」だと言い、「あまりスクリーンに出しすぎると、胃もたれを起こす可能性がある」と辛らつなコメント! しかし「すみません。最小限にしたつもりなんですけど、(井上が)存分に詰まっております」と謝罪し、笑いを起こしました。
一方、村田はホテルのオーナー役として出演。撮影は昨年の3月頃で「ちょうど『M-1グランプリ』で優勝した頃で、バタバタの時期だった」と振り返ります。キャストのほとんどがロケ地に泊まっていたなか、毎回東京へ帰っていたそうで「いまはずいぶん時間もできました。元気にやっていますので、よろしくお願いします!」と挨拶。井上らから「村田さんは大丈夫ですから!」とイジられていました。
石田がやりたかった「メッセージ性のない映画」
一足早く本作を観たという石田は、出来上がりについて「僕のやりたいことが詰まっている」とニヤニヤ。観客に向けて「何も考えなくていいですよ? 自分が悩んでいることや、世の中の嫌なことを忘れられるくらい気の抜けた作品になっています」とアピールします。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
井上の演技力には期待していなかったそうですが、「今回の演技を観て、“井上をハリウッドに持っていかなアカン”と思って、新しく(脚本を)書き始めています」と、新作を執筆中(!?)であることを明かしました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
最後に石田は、「(映画を観終えた)2時間後、皆さんの舌打ちする姿が丸見えです。でも、それも含めて楽しんでほしい」とコメント。井上は「この映画がヒットして、たくさんの人が笑顔になってくれたら」と願望を明かしました。
映画「耳を腐らせるほどの愛」は6月14日(金)、シネ・リーブル池袋ほかにて全国ロードショー予定です。お楽しみに!
映画『耳を腐らせるほどの愛』
脚本:石田明(NON STYLE)
監督:豊島圭介
出演:井上裕介(NON STYLE)、八嶋智人、森川葵、山谷花純、信江勇、村田秀亮(とろサーモン)、菅原永二ほか
公式サイト:http://mimiwokusaraseruhodonoai.official-movie.com/