佐久間一行が、4月27日(土)、東京・有楽町マルイにて開催された『佐久間一行展ぜんぜん大変じゃない海の冒険』のオープニングトークイベントに登場。後輩芸人のキクチウソツカナイ。とのトークで会場を盛り上げました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
昨年、同店を皮切りに茨城や京都で大規模展覧会「佐久間一行ぜんぜん大変じゃないアドベンチャーアート展」を行なった佐久間。前回同様、佐久間のネタの世界観を「見て」「触れて」「楽しむ」ことができるイベントで、より進化した作品展となっています。今年のテーマは「海」。果たしてどんなキャラクターたちが登場するのでしょうか?
立ち見が出るほどの超満員!描きながらのトークが好評
キクチと佐久間が登場すると、立ち見がでるほど大勢の観客が、大きな拍手で彼らを迎えます。2人は、作品展のアトラクションについて1つずつ説明。キクチお気に入りのキャラクターや佐久間のこだわりが明かされます。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
芸人活動の合間に今回の準備をしていたため、佐久間は「この2日間で(マルイに)5回くらい来ているかもしれない」と回顧。キクチも作品展のクオリティーの高さを称賛しつつ「大変ですね……」と労っていました。

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
ここで、佐久間がボードに絵を描きながらトークを展開。30分という短い時間ながら、スラスラと描いていく佐久間にお客さんも驚きます。佐久間の口からキャラクターを描く上での裏話や解説も語られました。
今回の展覧会にあたり、YouTube上に紹介動画を投稿している佐久間。展覧会を120%楽しめるような、佐久間ワールド全開のコンテンツとなっています。
展覧会を、また違った切り口から楽しめること間違いなし。ぜひ一度、ご覧くださいね!
佐久間が語る「海の冒険」の見どころは?

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
ラフマガでは、イベント終了後の佐久間を直撃。本展覧会の感想や見どころについて語ってもらいました。
――有楽町マルイで2回目の作品展が開催されると聞いて、どんなことを思いましたか?
「去年スタートして、それから水戸と京都へ行って……凱旋というか“帰ってきたな”って思いました。ただただ嬉しかったです!」
――今回も様々なイベントが催されるんですよね。
「よしもと芸人とのトークショーもあるんですけど、生き物に詳しいワクサカソウヘイさんに来ていただいてお話をするとか、前回になかったイベントもあります」
――イベントの魅力を教えてください!
「“見て”、“触れて”、“体感できる”というのが、イベントの売りだと思うので、楽しみに来ていただけばと思います!」

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
『佐久間一行展ぜんぜん大変じゃない海の冒険』は5月12日(日)まで開催されます。何度訪れても発見があるイベントですので、ゴールデンウィーク中に訪れてみてはいかがでしょうか?
『佐久間一行展ぜんぜん大変じゃない海の冒険』

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
【開催場所】
東京・有楽町マルイ 8Fイベントスペース(東京都千代田区有楽町2-7-1)
【開催日時】
2019年4月27日(土)~5月12日(日)
【開催時間】
11:00~21:00 ※日祝は10:30~20:30
※4月28日(日)~5月5日(日)は10:30~21:00 各日最終入場は閉店の30分前まで
【チケット】
■クロッキーブック付き入場券:1,000円(税込)

出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
マルマン株式会社とのコラボレーションによる「佐久間一行デザインオリジナルクロッキーブック」付き!
■通常前売り入場券&当日入場券:500円(税込)
チケットよしもとにて販売中(http://yoshimoto.funity.jp/)
※当日券は会場のみで販売
※未就学児童入場無料(小学生以上から入場券が必要です)車椅子での入場可