はじめまして!
パパ芸人をやってますホープマンズ・森川やるしかねぇと申します!
日頃は劇場で漫才したり、SNSで息子のゆうしくんとの動画を載せたりしています!
今回は遊びと学びを融合した教育コンテンツが楽しめる動画配信プラットフォーム『ラフ&ピース マザー』の取り組みの一つとしてMBSで放送されている『まざ~さん』(11月10日(火)放送分)について記事を書かせて頂きます!
前半後半で2つのテーマがありましたのでそれぞれ紹介していきます!
おうちTo THE WORLD
前半のこちらは、おうちにある“モノ”はどこからきているのか? というテーマ。
今回は、冷蔵庫にいつもある“豆腐”がどこから来ているのかをお勉強。
東京都国分寺のスーパーで売っている豆腐→東京都府中市の豆腐工場で作っている→九州の佐賀県で豆腐の元になる大豆を作っている
このように、東京のスーパーに並んでいる豆腐は、まさかの佐賀県から来ていた事がわかりました。
家に当たり前のようにある“モノ”は色んな場所の色んな方のお陰で家にあるのですね。

🄫MBS
出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
こうして改めて考えると、当たり前のようにあるものが実は、当たり前ではないという事が学べる“モノ”の大切さが分かる素敵な授業でした!
かんたんお絵かき教室
後半のこちらは絵に描くと難しい動物の簡単な描き方を学ぼうというテーマ!
猫の絵を描く前に「動物の顔は丸い」とか「耳は三角だね」など猫の体の特徴をよく思い出しながら描いていきます。
絵を上手に描けるようになるコツは特徴を捉える事なのですね!

🄫MBS
出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
特徴を捉えて子ども達が描く猫さんはとても可愛く描けていました!
これからは僕も息子と遊びに行ったら、一緒に町で見かける動物や昆虫をよく観察して、家に帰って特徴を思い出しながら、親子で絵を描いてみようと思いました!
ちなみにうちでも、お父さんの特徴を捉えて描いてみてと息子に頼んで、僕を描いてもらった絵がこちらです!

🄫MBS
出典: ラフ&ピース ニュースマガジン
僕は本当に人間で合ってますでしょうか笑?
番組概要
まざ~さん
放送日時:毎週火曜日 25:59~26:30
MBSテレビにて放送中
【関連記事】
【驚愕】かつみ♡さゆりの「鬼滅」ガチコスプレ
【写真】ノンスタ石田が自宅を公開
【祝優勝】マヂラブ野田、同居する“はむはむ”の存在
【爆笑】千鳥ノブ「フワちゃんの敵の弱いやつ」と化す
【話題】EXIT兼近の「チャラくない」ガチ私服
【独占】結婚生活18年「僕はラッキーなんです」