8月15日(土)、スーパーマラドーナ(田中一彦、武智)が公式YouTubeチャンネル『スーパーマラドーナ劇場』にて動画をアップ。今年もとうとう1回戦が始まった『M-1グランプリ』。12月の決勝に向けてすでに激戦が繰り広げられている中、スーパーマラドーナの2人が超若手芸人2組にアドバイスするという企画をスタートさせました。
関連記事:スーマラがNGK生配信の舞台裏を直撃! 「全国に知ってもらういい機会」
現役京大院生!初挑戦のトイボックス

出典: 『スーパーマラドーナ劇場』
今回の企画では、『M-1グランプリ』でこれまで一度も1回戦を通過したことがない芸人を募集。決勝常連であるスーパーマラドーナがその中から2組を選び、1回戦通過を目指すべくネタのアドバイスを行なうというものです。
まず1組目は、コンビ揃って京都大学大学院に在学中のトイボックス。ツッコミ担当の松森の趣味は三味線ということで、武智は「やっぱり、ある程度レベルを超えた賢い人は変わっている人が多い」と興味を示します。将来は芸人を目指しているわけではないものの、『M-1』に挑戦したいという2人。武智は「絶対そっちの方がいい! 日本の未来は明るいよ」と力説。さらにボケ担当の土居は、将来の夢はエンジニアとしてメーカーで働きたいと話します。
そんな『M-1』初挑戦となるトイボックスには、田中が担当となり、指導をしていくことに。これに松森は「それはとても嬉しいです」と言いつつ、「正直なところ、武智さんの方がいろいろ教えてくれそうやな」とこぼす場面も。実は田中が自ら志願して指導することになったとのことですが、武智は「田中は人に怒られるのが大嫌いなので、あんまり怒らなそうな人を選んだそうです」とまさかの理由を明かしていました。
3回目の出場コンビには武智がビシバシ…
続いて2組目は、芸歴3年目で『M-1』には過去に2回挑戦したことがあるというto be continued…。
ツッコミ担当のザットゥーは、武智いわく「なかなかの男前でね。絶対人気出そう」とのこと。続いてボケ担当の人マンに武智が年齢を聞くと、「25くらいですね」とあやふやな答え。「なんで1回言うの嫌がったんや!」とツッコミが入ります。
そんなto be continued…を担当するのは武智。「結構な厳しいこと言いますけど、気合いと根性で乗り切ってください」と本気な様子を見せ、「1回戦突破を目標とし、できればそれ以上のところに行きたい」と意気込みを語りました。
◾️目指せ『M-1』1回戦突破! 2人が指導する超若手芸人はこちら!
次回はそんな2組が実際にネタを披露し、スーパーマラドーナの2人からアドバイスが送られます。今回の動画では、ファンから「育成企画楽しみです!」、「こんな機会めったにないもんな〜! 2組とも応援してます!」などと期待を寄せるコメントが寄せられていました。
『スーパーマラドーナ劇場』
チャンネルURLはこちら!
【芸人記事まとめ】
【関連記事】
【驚愕】かつみ♡さゆりの「鬼滅」ガチコスプレ
【写真】ノンスタ石田が自宅を公開
【祝優勝】マヂラブ野田、同居する“はむはむ”の存在
【爆笑】千鳥ノブ「フワちゃんの敵の弱いやつ」と化す
【話題】EXIT兼近の「チャラくない」ガチ私服
【独占】結婚生活18年「僕はラッキーなんです」